Posts by 情報センター出版局

聞ける指さし会話帳 ダウンロード

旅の指さし会話帳本編に完全対応の音声! 書籍と音声を合わせて使えば、語学学習や旅先での音声確認に最適! 『旅の指さし会話帳』に完全対応! [聞ける指さし会話帳]4中国[第3版][総収録時間 約219分] [聞ける指さし会...

ラーメン屋台 入門
気軽に一杯。されど奥深し[タイ]

■ 同じようでいて、それぞれ何かが違う  タイには溢れ返るほど屋台があるが、その中でも一番多いのは間違いなくラーメンの屋台だろう。店先に大きな銀色のずんどうを置き、もわもわっと立ち上ぼる湯気の中で店の人がシャッシャッと麺...

ナザールボンジュウ[トルコ]

古くから愛されてきた青い目玉のお守り アナトリアの大地で3000 年以上前からあるといわれるその様相は、初めは少しぎょっとするものの、見れば見るほどなぜか愛着が湧いてきます。ナザールボンジュウはその目で他人の嫉妬や邪視を...

屋台の種類
炒め物、めん、その他いろいろ[タイ]

■ どの店で何が食べられる? グリーンカレーを食べようと思ったけど「ここにはない」、パッタイを注文したけど「あっちの店だよ」などと言われた経験はないだろうか。 私は度々そういうことがあった。タイに初めて来た時、私が辛いの...

旧函根離宮[JAPAN]

 由於位在蘆之湖中突出的半島上,從展望台上可以遠眺箱根外輪山及富士山等美麗景色。  到了5月有杜鵑花、夏天到秋天有山百合盛開綻放,而在附近還有箱根關所遺跡、旧東海道杉並木等值得一探究竟的好去處。

ワット・プラケオ[タイ]

王宮内にある王室専用寺院。ラーマ1世が1782年にチャクリー王朝を開いた際、守護寺院として建設を始めた。ワット•プラケオは1784年に完成。ワット•プラケオは、別名エメラルド寺院とも呼ばれ、本堂にはエメラルド色の本尊が祀...

金閣寺(Kinkaku-ji Temple)

Kinkaku-ji Temple (the Temple of the Golden Pavilion) is a Shariden (Buddhist relic hall) that was originally ...

コンコルド広場(Place de la Concorde)

パリの有名観光スポットでもあるコンコルド広場。ルイ16世、マリー・アントワネットが処刑された場所であることを記したプレートが自由の像の下にあり、また、エジプト・ルクソール神殿にあったクレオパトラの針もある。

世界一周特派員 ラオス ヴィエンチャンへ

世界一周特派員のKumiとSayuriはタイからラオスへ移動しました。 バスでの移動、国境越えですが、国境辺りは治安が悪いとのウワサに少々ドキドキでしたが、入国手続きもあっさり終わり、首都のビエンチャンに着きました。 以...

シャンゼリゼ通り フランス

道路幅が約70m、マロニエ並木のパリで一番美しいと言われている世界的に有名な大通り。通り沿いには有名ブティックやカフェなどが軒を連ね、クリスマスにはイルミネーションが輝き、12月31日には車道も歩行者天国になって、カウン...

首長族カヤン村

特派員レポート、首をながーくして待っていてくれた読者さま、きっと首が伸びたことでしょう。 ということで、世界一周特派員KumiとSayuriはメーホンソーンにある首長族カヤン村に行ってきました。観光地化されていて、写真を...

YUBISASHI Bookstandシリーズ[アプリ]

YUBISASHI Bookstandシリーズ サポート終了のお知らせ(iOS版) お客様 いつも情報センター出版局のアプリをご利用いただきまして 誠にありがとうございます。 このたび、iOSの端末におきまして、OSを1...

1 21 22 23 24 25 26
Translate »