旅の指さし会話帳

インドネシア語にも「お手洗い」「トイレ」的な言い方がある

インドネシア語にも「お手洗い」「トイレ」的な言い方がある

「旅の指さし会話帳・インドネシア」の著者、武部です。 5月は「トイレ」をテーマに投稿を集めるということなので、 インドネシア語の「トイレ」を紹介してみましょう。 日本語と同じように、インドネシア語でもトイレの言い回しはい...

指さしマレーシアに「MRT」を追加

指さしマレーシアに「MRT」を追加

『旅の指さし会話帳マレーシア』第二版8刷の重版で、 クアラルンプールの路線図にMRTが加わりました。 クアラルンプールの中心部を通りますが、沿線はかなり田舎を感じる風景があります。 MRTのカジャンスタジアム駅(Stad...

指さしマレーシアに「Grab」を追加

指さしマレーシアに「Grab」を追加

『旅の指さし会話帳マレーシア』第二版8刷の重版で、 配車アプリGrabが追加となりました。 配車アプリの勢いはすごいものがありますね。 この2年ほどの間に、指さしベトナム、指さしインドネシア、指さしメキシコなどで 配車ア...

メキシコの「Amigo Chip」とは?SIMカードはどこで売っていますか?

メキシコの「Amigo Chip」とは?

『旅の指さし会話帳メキシコ』の重版で、 SIMカード購入の言葉も加わりました! テレホンカード購入の言葉を変更して、 「SIMカードはどこで売っていますか?」に変更です。

指さしメキシコ・コンビニチェーン「OXXO」

指さしメキシコ・コンビニチェーン「OXXO」を追加

『旅の指さし会話帳メキシコ』の重版で、 加わった言葉に、コンビニのオクソがあります! コンビニのオクソ OXXO https://www.oxxo.com コンビニのサービスが、HPを見るとだいたいわかるのが面白いです!

指さしメキシコの新語「CDMX」とは?

指さしメキシコの新語「CDMX」とは?

『旅の指さし会話帳メキシコ』の重版で、 変更となった言葉、これは非常に大切です! メキシコの首都は、連邦特別区(D.F.)と呼ばれていましたが、 これがメキシコシティ(Ciudad de México)になりました。 略...

指さしメキシコに「メトロバス」登場

指さしメキシコに「メトロバス」登場

『旅の指さし会話帳メキシコ』の重版(21刷)で、 これまで乗合バスのペセロ(pesero)が載っていたスペースが メトロバス(Motorbús)に変更となりました。 かつては主力だったペセロはこんな感じ。 pesero ...

「すごいぞ台湾」発行記念キャンペーン 台湾アプリプレゼント!

【終了しました】台湾アプリ プレゼント!

期間:2016年10月末日のご注文まで ※オンラインショップ「Yubisashi Shop」でのお買い物が対象です。 ※旅の指さし会話帳アプリ「YUBISASHI」アプリ内の台湾STANDARD版(840円)をプレゼント...

TOPバナー書籍 旅の指さし会話帳19カンボジア[カンボジア語]

『旅の指さし会話帳19カンボジア(カンボジア語)[第3版]』ができました

第3版が完成です! 元々、手書きの文字やイラストが現地の方々に大ウケの本書ですが、今回は新たに、日本を紹介できる「日本とカンボジア」、スマホなどで困ったときに使える「ネット・スマホ」のページを追加しました。 また「ツアー...

「指さし」シリーズ 体験談大募集!Yubisashiアプリ プレゼント!

「指さし」シリーズ、体験談を大募集!

いつも弊社の「指さし」シリーズをご利用いただきありがとうございます。 このたび、弊社では「指さし」シリーズ、体験談を募集いたします! 「指さし会話帳」を使ったら、こんな体験ができた!こんなことに便利だった! 「指さし会話...

聞ける指さし会話帳 ダウンロード

旅の指さし会話帳本編に完全対応の音声! 書籍と音声を合わせて使えば、語学学習や旅先での音声確認に最適! 『旅の指さし会話帳』に完全対応! [聞ける指さし会話帳]4中国[第3版][総収録時間 約219分] [聞ける指さし会...

旅の指さし会話帳シリーズ 世界80以上の国と地域を網羅

[書籍]旅の指さし会話帳シリーズ

旅の指さし会話帳なら海外旅行で、ぶっつけ本番で会話ができる! 厳選の使える言葉を厳選収録。個人旅行や長期旅行にもぴったり。 指をさすだけで、コミュニケーションができるから、その国の本当の姿にふれられ、現地で役立つ海外旅行...

1 5 6 7 8
Translate »